ナカイローズファームは、食用バラの栽培、加工、流通販売まで行う6次産業の会社です。国内で唯一、食用バラの育て方を学べる学校です。
《趣味》【農薬不使用で楽しむバラ栽培[ライト]】★
商品詳細

農薬不使用で楽しむバラ栽培[ライト]コースとは

※2025年4月プログラム内容を改変いたしました。
庭にあるバラを無農薬でそだてるために必要なものがセットになった教育プログラムです。
| セット内容 | ||
| 基本肥料 | 農薬不使用でバラをそだてる専用肥料キット 10本×1年分 | 20,000円相当 |
| 動画学習 | 作業手順を動画で繰り返し学べます | 60,000円相当 |
| 80,000円相当 | ||
今までいろんなYouTubeを見たり、本を読んだりしてきたけど、自分の場合は?と置き換えて考えられない時はありませんか?
農薬不使用・除草剤不使用のバラ栽培法をオンラインで学んでみませんか?
育て方についてご質問がありましたら、専属スタッフが承ります。(別途有料)
カリキュラム(抜粋)
| タイトル | テーマ / 内容 | |
|---|---|---|
| 1 | はじめに | イントロダクション、学習の流れ |
| 2 | 無農薬で楽しむバラ栽培に適した庭の条件 | 環境づくりと予防的管理 |
| 3 | 土づくりの考え方 | 健康な土壌環境を整える方法 |
| 4 | 肥料の種類とつかいかた | 各肥料の特徴と施肥方法 |
| 5 | 4〜10月のお手入れ | 生育期の管理作業まとめ |
| 6 | ご家庭で楽しむバラレシピ | バラを使った料理や活用法 |
| 7 | 毎週の作業(葉にスプレーする) | 葉面散布のポイント |
| 8 | 月2回の作業(土に撒く) | 土壌施肥の頻度と手順 |
| 9 | 病害虫の種類と対策 | バラに出る病害虫の基本と対応 |
| 10 | 幼いバラのつぼみのお手入れ | 1〜2年目のつぼみ管理 |
| 11 | バラの保存方法 | バラの保存の仕方 |
プログラムお申込前の質問はLINEから!
農薬不使用で楽しむバラ栽培[ライト]
《趣味》【農薬不使用で楽しむバラ栽培[ライト]】★
販売価格: 20,000円(税込)
希望小売価格: 80,000円
レビュー
0件のレビュー